fc2ブログ
 
■プロフィール

ベル父

Author:ベル父
黄色ラブラドール 
ベルを中心とした日記です。

ベル Bell【2010年6月27日生 メス】
グレイスフルランド生まれ

■いくつになったの

■最新記事
■最新コメント
■リンク
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

普通な非日常

大地震と大津波から一週間

テレビ画面の向こう側では想像を絶する
すさまじい惨状が映し出されます。

でも、こちら側はいたって普通に生活ができています。
申し訳ない気持ちで一杯になります。


計画停電の苦労なんて可愛いものです。


画面の向こうで、必死に作業をされている
原発の皆さんにも感謝せずにはいられません




それでも、普通に生活をしていくしかない




非日常で、未だに地に足がついてない心境ですが
できることをしっかりやって次の世代に繋げるよう
精一杯普通に生活したいと思います。



こんな普通の日常をベルと見ながら
被災地を思うと切なくなります。
P3180003.jpg



たまたま、散歩中に撮ってみたら
その日(昨日)が、634m到達の日だったそうです。
P3180005.jpg


ベルが娘を散歩させてくれました。
P3150005.jpg




普通の道は、引張りが危なくて持たせられませんが
土手なら娘が転ぶだけだからよかんべと
P3150010.jpg





私にお任せだワン
[広告] VPS








もー疲れたワン
P3150002.jpg





がんばろうみんな!


みんなで乗越えるべきことだと思います。
きっと乗越えられると信じています。





ラブラブ | 20:57:50 | トラックバック(0) | コメント(2)
長い1日
大変な地震が起きましたね
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


お陰様で、神奈川県は揺れは大きかったものの
家族も家も無事です。

5259095_1034538584_181large.jpg

お店も、物が倒れたり、窓が開いたり しましたが大丈夫です。


余震を考えて営業をどうするか悩み
帰宅難民のお客様や
停電でお困りのお客様もいらっしゃるので
注意しながらの営業


列車の運行停止や渋滞とバタバタした1日でした。


身近で災害がおこると
被災した時にワンコをどうすればよいのか
皆さん思案していることでしょう




地震前にあったことをダイジェストで・・・



【 スープは冷めない 】


今日は、ババ様が散歩(ウォーキング?)の挑戦
P3110002.jpg


色々と歩き回って終盤になると
後ろから走るラブ2頭とお姉さま

P3110005.jpg

鵜飼いです!

じゃなかった

お母様とお姉さまに偶然バッタリ



近いって幸せ♪ スープも冷めません
P3110010.jpg


マリー母さんも歯を見せてニッコリ
P3110020.jpg




ではでは










未分類 | 11:17:26 | トラックバック(0) | コメント(9)
揉まれてみる

【ベル】です♪
P3060004.jpg

本日は、お友達が確実にいるであろう
B-woodにやって参りました。

P3060001.jpg

本日で2回目
前回は、母ちゃんと姉ちゃんがエスコートしてくれましたが
今回は、おひとり様で挑戦です。


体が大きくなったこともあり、ご挨拶もしっかりと ^^
P3060005.jpg

ゴールデンが3匹いて、
ベルも物怖じせずにご挨拶ができていました。
(写真が一枚もありませんでした・・・)

で、やはりですが
思ったよりも小柄で成長しているのか
ゴールデンと比べても小柄かな・・・・といった感じ
動きは良い感じですが、もう少し体格が欲しいところです ^^


さて、ランでのベルですが
ある程度遊ぶと満足するのか
まったりとしてしまう性格のようです。

でも今回は様子が違い
ベルのことを気に入ってくれた子がいました。
P3060011.jpg
ジャックラッセルの女の子です。


ベルがまったりしようが
首元にじゃれるようにベルのお尻を叩いてくれます

ベルもたまにスイッチをいれたりと
体格の差があるのに、なかなかの遊び相手です。

P3060008.jpg
遊ぼう遊ぼう♪

お陰様で、土山で転げまわり
こりゃ洗わなあか~んと帰ってからお風呂に直行!!
P3060012.jpg
綺麗になりました。
お風呂は何をされても嫌がりません



あ~も~疲れました
P3060016.jpg

でも、楽しかったので、また行きます♪


冬になってからは
寒かろうとケージに座布団などを入れていましたが
中の綿をだすようになってしまい
母がぜ~んぶ処分!!スノコで寝てなさいと言われ

やはりそれでは寒かろうと
ババ様があたっかシーツを入れてくれました。


ケージの入り口は噛んで錆び錆び
中の座布団は綿をだし・・・・・・
お姉さんに似てきたかしら 








ラブラブ | 23:34:48 | トラックバック(0) | コメント(5)