fc2ブログ
 
■プロフィール

ベル父

Author:ベル父
黄色ラブラドール 
ベルを中心とした日記です。

ベル Bell【2010年6月27日生 メス】
グレイスフルランド生まれ

■いくつになったの

■最新記事
■最新コメント
■リンク
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

決めました 決まりました 神様の言うとおり♪
1日ディスプレイと睨めっこ

DSCF7535-blog.jpg

家族との意見は最初から一致していまして・・・
今日、野外実習から帰ってきた坊主も同じ意見

ということで


オレンジちゃんが【ベル】となりました!


そしてやっと片づけもゴールが見えてきましたので
ケージやトイレ用のサークルも準備したところ

DSCF7538-blog.jpg

お約束らしいですが勝手に入っています。

DSCF7540-blog.jpg

あなたもですか・・・
それはトイレでっせ~


オレンジのベルを宜しくお願いします m(._.)m






ラブラブ | 02:20:39 | トラックバック(0) | コメント(11)
ピンクとオレンジ
なんとか片付けのゴールが見えてきました。


子供2人の成長に伴い出てきたモノがたまることといったら・・・

狭い家の中を引っ繰り返して「あ~でもない」「こ~でもない」
子供が生まれたときに、ベビーベットをどこに置くだの
子供がイタズラしないように家電は高いところにとか

それが今、
ケージは?トイレサークルは?
イタズラを考えるとコードは隠して・・・と
ワンコはまさに子供と一緒ですな・・・


そして・・・


本日、ブリーダー様より連絡を頂きました。

女の子は3匹でアカとピンクとオレンジで(識別用の首にしているゴムの色です)
アカの子は予約順1番の方が決められたそうで


言葉は悪いですが「二択」となっています。


画像を見る限り
さすが姉妹! そっくりです。


そらもう、どの子が来ても可愛い訳で
どの子がどんな性格になるかも今の時点では分かりませんし
子育てと一緒で、親次第な部分も大きいと思われますし




どう決めたらよかとね?!



本当は、母犬ちゃんのご家族が現地に行かれるそうなので
帰られてからお話を聞いてから決めたいと思っていましたが
よくよく考えたらどの子も可愛くどの子に決めても幸せな訳ですから
どの子に決めてもよかとです。^^


福岡に飛んで行きた~~い と切に思いますが
行ったと思ってコルクマットを奮発しましょうね








ラブラブ | 01:13:02 | トラックバック(0) | コメント(5)
黄ラブ♪ベル Ring a Ding Ding
決めました!    (やっと・・・・)

どんな候補を言おうが揺るがない家族の希望により



【 ベル Bell 】 ちゃん となりました。



しかし、どの子が【ベル】になるかは決まっていません
私達が子犬を選べる順番は2番目になっていまして
3匹のパピーちゃんのどの子がウチの子になるかはまだ未定です。

赤・オレンジ・ピンク どの子かな~
グレイスフルランドさんのブログ



【 名前は決まれど名前の主はまだ決まらずとは、これいかに 】


さて、先日も書きましたが
名前の由来を沢山こじつけました。
綴りは違いますが全部が名前の意味に含まれている気分です。


● ベルのお姉ちゃんになる娘の一字「鈴」から【ベル】

● おばあちゃん(ローズちゃん)・お母さん(マリーちゃん)・お姉さん(アロちゃん)に肖りまして
  「ベルガモット(bergamot)」から

ベルガモット


● 家族の好きな映画「Beauty and the Beast」の主人公「ベル(Belle)」から


● ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)から


ま~盛り沢山の理由ですこと




鈴のようにリンリンと賑やかに和ましてくれることを期待しています。




今週末は妹家族に誘われて初オートキャンプ
「ワンが来ればキャンプ楽しいかもね~」なんて言葉に
そそのかされて予行練習です。

嫁さんは・・・ 上げ膳据え膳派ですが
ワンの為ならと結構乗り気で準備をしています。

でも、上げ膳据え膳ワン膳があることをよく分かってなかったようで
ワンと泊まれるペンションの日記を読んで
「いいな~ いいな~」とうるさいったらありゃしない・・・・・






ラブラブ | 20:22:56 | トラックバック(0) | コメント(8)
時間が・・・
ない・・・・

気が・・・


ケージはお母さんお姉さんと同じにしたかったけど
すでに入手不可能でしたが、マリーさんからの情報で
同じ形の横開きを何とか探し当て 

トイレ用ケージ?もたぶん真似っこで入手 


したまでは良いのですが


部屋の片づけが進まない    です。



後で後でと放っておいたモノを一気に片付け始めたものの
ものを片付ける為にIKEAで買ったものが、
ことごとく高さが合わずに切った貼ったの作業・・・・

あ”~ どうしましょ


とにかく片付けを早くして気分よく迎えたいです。




それと名前を決めないと


私を除く家族の意見は一致していまして。
それを考えたのは私・・・

○ お姉さんになる娘から一字『鈴』をもらって【ベル】


○ 黄ラブちゃんのお母さん、おばあちゃん、お姉ちゃんとも関係がありそうな
  『ベルガモット』からもらって【ベル】
  (これは後から気がついた理由ながら、強い動機付けになっています)

○ 美女と野獣の主人公は【ベル】


と、【ベル】ちゃん 優勢 


他に・・・

● 父親と母親からもらって【エリー】ちゃん


● 【小鈴】【小鞠】は気にいっているものの
  「大きくなるのに?」と相手にもされず Orz


ほぼ決まりの感じが

しています。







未分類 | 20:05:36 | トラックバック(0) | コメント(4)
ザ・ラブ詣
先日、ご挨拶をした母犬ちゃんのご家族に
見学と子育て相談のお誘いを頂き
スープが鍋なら冷めない距離のお宅へお邪魔してきました。


母犬ちゃんは遠方のブリーダーさんのお宅に子供と生活していますが
娘の黄ラブちゃんが出迎えてくれました。


熱烈歓迎

元気100倍

お父さんがグッと抑えて事情を説明してくれます。


こっちもテンションがあがりますが
黄ラブちゃんのテンションを落ち着かせるようにしながら
色々なお話をしてくれました。
質問も沢山


犬も家族も楽しく幸せである為に
どう生活していけば良いのかを笑顔と雰囲気で
感じさせて頂きました。


お礼は尽くせませんが、そんな楽しい2時間でした。


黒ラブフェチの娘も
黄ラブちゃんについて回って
とても楽しかったようです。
「黄ラブちゃん可愛いね~」とご満悦

黄ラブちゃんも
娘にはセーブしながら遊んでくれて
さすがラブ!

20100704


私にはテンションに合わせて熱烈歓迎 ^^


あ~幸せ



また、いつでもと有難いお言葉も頂き
感謝感謝の1日でした。














テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

ラブラブ | 12:57:55 | トラックバック(0) | コメント(10)
取り付けました!!
カビカビのエアコンさようなら

14年間ありがとう


最近はコストを抑える為なのか
1人でエアコンの取り付けにみえました。


でも、大きい兄ちゃんだったので
脚立も使わずエアコン取替え作業を楽々終了


これから10年はお世話になります。


東芝 大清快


daiseikai


カビ菌さよなら

電気代もお安く


大清快で大正解 って オヤジギャグが・・・ 



パピーも順調そのもの


まずは名前だ!



まだ決まりません orz





テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

ラブラブ | 02:25:21 | トラックバック(0) | コメント(0)